こんにちは、ハイ子です。
今日も東京は秋晴れでした!
そんな陽気にふさわしく、今いる会社で最後の外回りをしてまいりました。
悲しいかなお客様とのスケジュールが合わないのと、ハイ子には電話営業というタスクがあるため、本日は有給を取っておりましたが午前中に営業…というか挨拶回りで訪問させていただきました。
残すところ木曜と金曜の2日の就業日(明日も休み)は、電話営業に徹します。
お客様の訪問を終えて空を見上げたら雨女のハイ子には似合わない雲一つない青空でした。
いろいろあったな…。
40歳手前で内勤からの外回りを言い渡されたときは、体力が持つだろうか…いまさらお客さんに門前払いとかされたらメンタル耐えられるか…などいろいろ悩むこともありましたが、すべて杞憂でした。
楽しかったな外回り。
お客様に支えられた5年弱でした。
最後の2年弱はコロナのおかげでほとんど絡みがなくなってしまいましたが…。
今日の青空を忘れない…大概の事は取り越し苦労、なんとかなるさということを営業畑に放り込まれて学びました。
そして最終日を目前にして、お世話になった会社にお菓子を買いましたよ。
16個入りの個包装になっているなんかジャムだかなんか挟まっているクッキーです。
東京駅のグランスタというエキナカ商業施設で「一番売れている」というお菓子です。
が…あとで社員の人数をちゃんと数えたら17人いました…。
どうやらハイ子の中では潜在意識レベルでじじい(役員)はカウント外になっているようです(笑)
とりあえず、お世話になった人に回ればいいので、総務にどうぞと渡して、あとは野となれ山となれ、です。
お菓子の準備もできたし(一個足りないけど)、今夜は年末調整やら、その他提出すべき書類を書き上げて、最終日に備えようと思っていたのですが、スマホゲームのマッチングトンマンションで2時間弱遊び呆けてしまい、気が付けばもう9時半。
寝よう…。
ちなみに買ったのはCOCORISさんのヘーゼルナッツとキイチゴのサンドクッキーでした。
気になる方はチェックしてみてください。でも通販だと当然ながら800円ぐらい駅で買うより高い気がします。
自分用にも買おうかと思いましたが高いのでやめました。代わりにコンビニであん肝の缶詰(これも500円近くします…)を買いました。

おしまい
にほんブログ村