どうも、ハイ子です。
先日こちらのブログで普通預金口座が赤字に転落し、一向に黒字転化できないことを書かせていただきました。☟☟☟
このブログから1か月経過しましたが、引き続き赤字のままです。
そりゃ薄給の派遣社員。
マイナス15万近くにまで赤字転落していたので、宝くじでも当たらない限り黒字転化するはずがないです…。
さて、今までの人生でまともに家計簿というものを付けたことがないハイ子。
なんとな~くでお金を使ってきたので、この度一念発起し、1か月に何にいくら使っているのか、日々メモを取ることにしました。
今回はそれを公開しようと思います。
まず、3月の収入がこちら☟☟☟
収入の項目 | 金額(円) |
給料(手取り) | 178,513 |
退職金(分割払い) | 10,000 |
ブログ収入 | 11,689 |
Amazonサブスク割り勘代(兄より) | 5,000 |
合計 | 205,202 |
以上です。
<補足>
給料は派遣なので実働で計算されます。
今月は2月の分が振り込まれたのですが、実働が19日なので少し少ないです。
退職金は前職の退職金が58回払いという驚異的な回数での分割になっており、毎月10,000円が振り込まれています。
ブログの副収入ですが、月によってばらつきがあり、この月はまあまあ良い額でした。
コンスタントに入る収入ではないので、あてにはできません。
またAmazonサブスクは、兄も飲むお茶やノンアルコールビールなどの飲料をまとめて注文しているので、その代金として5,000円貰っています。
しかし、季節によって購入頻度を落としており5,000円は貰い過ぎなのですが、敢えてそのままにしています。(ひどい)
ということで、合計205,202円が1か月の収入でした。
続きまして肝心の支出ですが、以下になります。
支出の項目 | 金額(円) |
家に入れるお金 | 60,000 |
通信費(スマホ代) | 5,000 |
積み立てNISA&投信積み立て&iDeco | 66,000 |
Amazonサブスク(飲料3種) | 4,977 |
死亡保険&医療保険 | 3,698 |
交際費 | 23,978 |
交通費(私用) | 2,774 |
生活雑貨 | 5,807 |
理容&美容&服飾費 | 6,514 |
医療費(歯医者&頭痛薬) | 3,957 |
合計 | 182,705 |
<補足>
実家暮らしなので、家に6万入れています。
水道光熱費と食費と住居費がこの金額で済むというのは大変ありがたい話です。
そして、通信費(スマホ)は家族割に入っている流れで母が一括して払っており、母に現金で渡しています。
実際は機種代の分割払いをいれても4,000円しないのですが、あまり細かいことは言いたくないので、5,000円定額で母に渡しています。
積み立て投信は支出ではなく、正確には貯蓄になりますが、わかりやすいので支出に入れてしまっています。
交際費は、コロナが明けた感もあり頻繁に出かけていたので多めです。
ちなみにこの交際費の中には「ぼっちお出かけ」で「ぼっちメシ」した食費も入っています。(独女あるある)
今後は放置していた「簿記3級」の勉強をしようと思っているので、交際費は抑えるつもりでいます。
会社でのランチ代ですが、家にある食材で適当にサンドイッチを作って持参しているため、ほぼかかりません。(ありがたき…実家暮らし)
ランチ時の飲み物はAmazonのサブスクで買っている野菜生活のパックジュースを飲んでいます。
医療費は、頭痛薬と病院代です。
この月は歯医者に1回行っただけなので、病院代は抑えられました。
しかし子宮筋腫を患っており、婦人科への通院および薬の処方があれば、医療費が2万円ほどに跳ね上がる計算です。
また不正出血をしているためナプキンは欠かせませんが、これは医療費ではなく生活雑貨に入れました。
ということで、終始の結果は「22,497円の黒字」でした。
単月でみれば「ばんざーい」という結果ですが、無職時代に作った赤字分15万弱があるので、相殺すると引き続き普通預金口座はマイナスです。
積み立て投信を3カ月ストップすればマイナス計上を解消できる計算ですが、積み立てNISA枠を使い切りたいという欲があり、ストップできません。
とはいえ来年から新NISAがスタートするので、ここで焦る必要もないのかな…とも思うのですが「自動積み立て」にしているので、それを変更するのがめんどくさいだけ…というのが正直なところです。
そして、現在派遣社員のため住民税は天引きではありません。
住民税の請求が6月にくることを忘れてはならないと思っています。(昨年は11月中旬までがっつり無職だったので請求額はたかがしれていますが…)
あとは既述のとおり子宮筋腫の医療費と、アマプラの会員費、そしてこのブログのレンタルサーバー代の支払いが発生する月があります。
それらを12カ月で均すと、収支はほぼトントンな計算になるのかな…?という感じです。
ということは…やっぱりちょっとやそっとでは赤字は解消できないというオチです。
年内には解消したいな…と、長い目で考えています。(結局のところ呑気)
結局呑気なんだな…。
春のおでかけ、下町情緒漂う東京は谷中のよみせどおりにある韓国食堂チャンさんにて「ビビンバ定食」をいただきました。もやしナムルの小鉢とスープがついて750円なり!
おしまい
にほんブログ村